お客様からの質問Q&A
2017.9.5
髪の毛Q&A
髪はどう切ったら傷めないの?? とお客様から聞かれました
”レザー(カミソリ)は髪を傷める、シザー(ハサミ)は傷めない。シザーで切るときはなるべく寝かせると痛まない。”
なんてこの業界に入った当初は聞いたことありましたが。。。。
レザーで切ると痛んでしまう。シザーは直角で切ると一番i痛まない。こっちの方が説明つきますね。
髪が痛む痛まないは、切るときの断面によるもので、髪はうまれたては、どこも切れていないので痛みにくい。
切り口が広いとその断面から髪の栄養分が流れでてしまうので切り口は狭い方がいい。
レザーは斜めに削ぎ切りするので、断面は大きくなり、ついでにキューティクルもはがしてしまうと思います。もちろん質感表現においては利点もありますが。
じゃあシザーは?斜めに切ったら断面はななめなので結局は一緒です。
こう考えながらカットするのと、何も考えないでのカットでは、数か月後、意外と違いが出るんです。
ヘアスタイルのまとまり具合や枝毛、パサつきとか。
切れ味の落ちた刃物で髪の毛を切ることが、それ自体が髪の毛を痛める一番の原因です。
記事一覧へ